制作 / 技術スタッフプロフィール

松谷浩義
(ライブステーション代表取締役プロデューサー・BOOKING担当)
1961年6月17日生 / O型 東京都出身
高輪学園高等部普通科卒業後、(株)プロモートタウン、(有)フラミンゴカンパニー、(株)ライオンミュージックにおいて舞台制作、マネージメント、イベント制作を経験。
RCサクセション、太田裕美、マイペース等のコンサート制作、故・尾崎豊のバックバンド ハートオブクラクション、JETSらのマネージメント。テレビ朝日「題名のない音楽会」の舞台制作を経て1986年24歳にてライブステーションへ。
ライブステーション設立メンバーであり、人生の大半をライブステーションで過ごす。
数多くのミュージシャン・バンドの育成に力を注ぎインディーズバンドの登竜門プロデューサーとして存在。
バンドブームの最中、全国区となった「AURA」を筆頭に「X-JAPAN」「LUNA SEA」「SIAM SHADE」等、数々のバンドや、インディーズ時代のTMレボリューション西川貴教、JAM PROJECTきただにひろし、GAO、小野正利、等、数多くのライブステーション出身アーティストの育成・支援を続ける。
巧さよりも凄さ、格好良さよりも個性を重視。いつまでも心に残るステージ作り、雰囲気作りを目指す。
現在でも、「ライブハウスは育成の場、そして現場主義」を掲げ、音楽業界の末端での活動を続ける。
酒とタバコ大好き。そして吉田拓郎氏を崇拝。
現在ではライブハウス界、老舗の名物プロデューサー一人として数えられる。
稲田 典央
(店長代理・照明・舞台担当)
1975年6月24日生 埼玉県出身
埼玉〜広島~東京と居を移しつつ、気が付けばうっかりライブステーションに就職。
一年弱の不在期間をはさみつつ、現在に至る。主に照明・舞台を担当。
ツカサキ凛
(BOOKING担当)
11月5日生 / O型 東京都出身
18歳よりベースを始め、高校卒業後、専門学校ESPミュージカルアカデミー(現ESPエンタテインメント東京)に進学。20歳より同校音楽アーティスト科ベースコース講師に就任。
自身のバンドで全国ツアー、全国リリース、ホールコンサートの活動をする傍ら、スタジオミュージシャンとしてこれまで200アーティストを超えるライブサポート、レコーディング現場に参加。
テレビ朝日MUSIC STATION、フジテレビHEY!HEY!HEY!、NHK POPJAMをはじめ、数多くの音楽番組、ラジオ等のメディアに出演。
様々な経験の基、個性を活かせるアーティスト支援に取り組んでいます。

甲斐谷 浩二 (カイタニ コウジ)
(照明・舞台担当)
4月30日生
ギタリストとしてバンド活動、ローディ業でライブサポート、作曲・編曲等のサウンドプロデューサー等の経験を活かしてライブステーションで仕事をさせて頂いてます。
機材や音作り、ステージング、曲について、何でもご相談ください。
中山 ちひろ
(ドリンクカウンター担当)
7月8日生 / A型
札幌大学女子短期大学部卒業。バンド・イベントスタッフの経験を生かして、バンドさんへのケアー、お客様へのサービスに努めてまいります。
皆さんにより楽しんで、親しんでいただければ嬉しいです。
川村 拓矢
(音響担当)
6月2日生 / O型
ESPミュージカルアカデミー(現 ESPエンタテイメント東京) 卒業
都内各所で、バンド、ライブハウスさんからの依頼を受けて業務を行い、母校ESPで音響講師を勤める。
バンドの良さをより引き出す為のサウンドデザインとコミニュケーション作りをモットーに、バンドと共により良いステージ作りを目指してます。
斎藤知弘
(舞台担当)
1986年2月8日生 / A型
ESPミュージカルアカデミーギタークラフト科卒業
現在ギターリペアの業務を中心に、ステージ制作、テクニッシャンなど幅広く活動を行う。
ライブステーションでは非常勤ながらステージスタッフ及び、楽器のメンテナンスを請け負いミュージシャンの楽器面の相談役。
影澤 夏海
(音響・照明・舞台担当)
7月25日生 / A型
ESPミュージカルアカデミー(現 ESPエンタテイメント東京) 卒業
高澤 良
(音響担当)(SOUND RAJER 代表取締役)
ライブステーション創立時より、音響担当、経営相談役として長く関わる。
ライブステーションの音響セクションのボス。
LUNA SEA初期の全国ツアーメインエンジニアを務め、
故・桑名正博氏、PANTA氏等、数多くのアーティストのサウンドメイキングを手掛ける。
山本 義則
(音響担当)(SOUND RAJER)
1964年3月20日生
日本工学院音響芸術科卒業
20歳からフリーランスの音響エンジニアとして活動。
1996年、SOUND RAJERに入社
LUNA SEA、THE COLLECTERS、BUMP OF CHICKEN、青山陽一など多くの著名アーティストのメインエンジニアを務める。